ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月20日

タブレットで水遊び


今日は久しぶりの更新。

たぶれっとを使って航海できるのか?

を検証。

スペックは防水、GPS搭載、Wi-Fi。
結果、これは使える!
しかしながら写真のとおり写り込みが激しくデメリットも、、

Google mapで位置情報も確認デキた。
海ほたるでもWi-Fiはつながった。
Marine Traffic というアプリでAISもつかえる。
音楽も聴けるしネットもつながるしでとってもべんり


ジギングで魚も確認出来ました!

  

Posted by medaka at 21:12Comments(0)ボート艤装

2010年10月28日

ボートシーバス(夜)



携帯のカメラで写真は真っ暗です。

今回は夜のシーバス釣りです。
まだまだ夜間航行は怖いのですが、勝手が判っている地元の川への釣行なので何とかなっております。
ご心配をお掛けしますがご安心ください。
夜間航行灯、ヘッドライト、仕掛けも準備して、いざ!

出発は午後4時半出航。
大潮の満潮から下げを狙います。
ポイント到着、すでに良い流れが利いてます。(とっいうか分厚い流れが・・)
橋、灯火、かけ上がりと間違いなく釣れるであろう場所。
秋は本当に良い季節ですよね、もうアタリが止まりませんってくらい釣れ続きました!!
20cm~40cmアベレージで65cmが最大で2桁安打、うーーん満足。
実釣4時間ぐらい

次は大型が釣れ続ける、しかもトップで、しかも真昼間、これを目指します。
早起きすればいつでも実現可能な気がするんですが~
わたしの場合実はこれが1番難しい。  

2010年10月20日

スズキ釣り

かれこれ3ヶ月ぶりの投稿です。
週1回のペースで釣りには行っております。
今回は記念すべき釣行となりましたのでご報告です。
長文を書こうとするとプレッシャーになってしまいそうなので
簡潔にまとめると

魚探と鳥と潮目とボートを目安にポイントを探して。
投げて、巻いて、ゴンっ!! 

同行者に85cmのランカーサイズを獲って頂きました。
(ちなみに我がボート初のランカーです。)←記念ですよね。
キャプテンとしては自分が釣る以上にうれしい事です。
いやいや、マジで、ほんとうです。



写真の魚はランカーの前に出た70UP。
  

2010年07月25日

川黒鯛

前回の川シーバスにつづき
今回は川黒鯛です。
しかも2㎏オーバーです~
やった!!





本当は夏らしく鳥山さがしてトップで爆を予定してたんですが黒鯛で満足しちゃいました。
双眼鏡も装備して青物追跡も準備万端です!

  

2010年07月14日

川シーバス

日曜日に時間をみつけてちょこっとフィッシング。

当日の天気予報では14時から強い南風が吹き荒れる予報。
12mとかだったかな、この予報だと葛西沖、浦安沖ともとんでもないことに・・
大波、小波、三角波、でぐっちゃぐちゃになるのは間違いない
出航は12時でしたので、釣りが出来る時間は小1時間というところ。
そうなると場所は必然的に河口に限定されてしまう

まー

ボートに乗っているだけでも楽しい、初心者なので気にしないっす!
本日は目に見えるストラクチャーを中心に狙っていく釣りを展開。
でも操船テクニックがダメなのでポイントに近づきすぎたり、自分がルアーを通したいラインを通せなかったりで・・
風も強し!流されるわで、難しい釣りでした。

流されるスピードとアイドリングで進むスピードが同じくらいなら
同じポイントにとどまっていられるけど
また操船に専念できるならクラッチを切ったり、つないだりで良いけど
釣りをしながら、舵を切り、進んだり、バックしたりで大忙し・・

魚をかけてやり取りして、取り込むときなんかはドタバタです。

でも苦労してゲットした1匹は大変、嬉しゅう御座います。



  

2010年06月16日

左右に伸ばした腕を繰り返しゆっくり上下させることによる信号


((本文とこの写真は一切関係なし))

FUNさんのブログ発信でカヤックの海難について記事が書かれていましたのでわたしも乗っかります。
ここでは付近の船舶に救助を求める方法をご案内。
漁船もボートもジェットもいざとなれば助け合いです。
わたしは曳航することくらいは当然のことだと思っています。)

①左右に伸ばした腕を繰り返しゆっくり上下させることによる信号
②無線電話による【メーデー】という語の信号
③国際信号書に定めるN旗およびC旗を掲げることによって示される遭難信号
④手持ちで使用し火炎を発する信号(信号紅炎)
⑤オレンジ色の煙を発することによる信号(発煙浮信号、自己発煙信号)
⑥赤色の星火を発するロケット等による信号(火せん)
⑦落下さんの付いた赤色の炎火ロケットによる信号
⑧ウエスを燃やすなど船舶上の発煙を用いて行うこともできる
⑨霧中信号器(汽笛など)による連続音響による信号

①はすぐにでも実践可能です。
④の信号紅炎はカヤックでも携帯できそうです。
ま~連絡手段は携帯電話でも十分事足りているとは思いますが①だけでも覚えておいて損なしです。


また車にJAFがあるように海の上にはBANがあります。
今度、カヤックでも登録できるか確認してみます。

海難(漂流)となってしまわないよう、事前に天候の確認はお忘れなく。
風のある日に釣りしても楽しくないし、夜釣りも楽しくないかな。
風のある日は凧揚げでもして、夜はおとなしく寝てましょう!!
皆様、ご安全に。。  

Posted by medaka at 02:48Comments(2)雑記

2010年06月08日

クーラーボックス

igloo の90ℓクーラー
専用のクッション材と固定具も準備。
イスでもイケスでもクーラーでも使えるよう大きめなやつを選んでみました。
イスとしては簡易的、イケスなら80cmの魚もOK、クーラーは大宴会が行えるほど飲み物が収納できます。
いまのところ活躍の場がなく物入れと化していますが夏のマリンレジャーでは必須ですよね。
艤装もまだまだでさびしい感じですがクーラー付けるとそれっぽくなりました。



固定具の取り付けは付属の3ミリくらいのタッピングビスです。
FRPは硬いので1ミリ小さいくらいの下穴を開けないと入りませんでした。
むずかしいことは無かったのですが鉄とか木材のDIYは慣れているのですがFRPはまだ良くわからないですわ。

次はセンターコンソール、クーラー、リーディングチェアを雨、汚れ、直射日光から保護するカバーを物色中です。
なんかよいものないもんでしょうか~  

Posted by medaka at 23:38Comments(6)ボート艤装