ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月28日

ボートシーバス(夜)



携帯のカメラで写真は真っ暗です。

今回は夜のシーバス釣りです。
まだまだ夜間航行は怖いのですが、勝手が判っている地元の川への釣行なので何とかなっております。
ご心配をお掛けしますがご安心ください。
夜間航行灯、ヘッドライト、仕掛けも準備して、いざ!

出発は午後4時半出航。
大潮の満潮から下げを狙います。
ポイント到着、すでに良い流れが利いてます。(とっいうか分厚い流れが・・)
橋、灯火、かけ上がりと間違いなく釣れるであろう場所。
秋は本当に良い季節ですよね、もうアタリが止まりませんってくらい釣れ続きました!!
20cm~40cmアベレージで65cmが最大で2桁安打、うーーん満足。
実釣4時間ぐらい

次は大型が釣れ続ける、しかもトップで、しかも真昼間、これを目指します。
早起きすればいつでも実現可能な気がするんですが~
わたしの場合実はこれが1番難しい。  

Posted by medaka at 00:47Comments(3)ボート釣行レポート

2010年10月20日

スズキ釣り

かれこれ3ヶ月ぶりの投稿です。
週1回のペースで釣りには行っております。
今回は記念すべき釣行となりましたのでご報告です。
長文を書こうとするとプレッシャーになってしまいそうなので
簡潔にまとめると

魚探と鳥と潮目とボートを目安にポイントを探して。
投げて、巻いて、ゴンっ!! 

同行者に85cmのランカーサイズを獲って頂きました。
(ちなみに我がボート初のランカーです。)←記念ですよね。
キャプテンとしては自分が釣る以上にうれしい事です。
いやいや、マジで、ほんとうです。



写真の魚はランカーの前に出た70UP。
  

Posted by medaka at 01:27Comments(0)ボート釣行レポート

2010年07月25日

川黒鯛

前回の川シーバスにつづき
今回は川黒鯛です。
しかも2㎏オーバーです~
やった!!





本当は夏らしく鳥山さがしてトップで爆を予定してたんですが黒鯛で満足しちゃいました。
双眼鏡も装備して青物追跡も準備万端です!

  

Posted by medaka at 18:44Comments(0)ボート釣行レポート

2010年07月14日

川シーバス

日曜日に時間をみつけてちょこっとフィッシング。

当日の天気予報では14時から強い南風が吹き荒れる予報。
12mとかだったかな、この予報だと葛西沖、浦安沖ともとんでもないことに・・
大波、小波、三角波、でぐっちゃぐちゃになるのは間違いない
出航は12時でしたので、釣りが出来る時間は小1時間というところ。
そうなると場所は必然的に河口に限定されてしまう

まー

ボートに乗っているだけでも楽しい、初心者なので気にしないっす!
本日は目に見えるストラクチャーを中心に狙っていく釣りを展開。
でも操船テクニックがダメなのでポイントに近づきすぎたり、自分がルアーを通したいラインを通せなかったりで・・
風も強し!流されるわで、難しい釣りでした。

流されるスピードとアイドリングで進むスピードが同じくらいなら
同じポイントにとどまっていられるけど
また操船に専念できるならクラッチを切ったり、つないだりで良いけど
釣りをしながら、舵を切り、進んだり、バックしたりで大忙し・・

魚をかけてやり取りして、取り込むときなんかはドタバタです。

でも苦労してゲットした1匹は大変、嬉しゅう御座います。



  

Posted by medaka at 01:09Comments(2)ボート釣行レポート

2010年06月07日

風の塔へ

 予定外に早く目が覚めた朝だったので
天気だけはチェックしてノープラン釣行。
いつもの運河を出航し川を下って三枚洲へ
川筋は少々の濁り、湾奥は赤潮、魚に会いたい・・
とりあえず風の塔を目指します。
慣らし運転も終わってないのにレバーは全開!!

あっとゆうま、20,30分くらいで到着しました。
意外と近いが印象です。
でも荒れてたらこうはいかなでしょうけど。



それと航路に巨大な船。
そしてその引き波でかさといったらもう閉口。
チョー怖かったです・・


  

Posted by medaka at 23:50Comments(0)ボート釣行レポート

2010年05月18日

東京ベイカップ

書き込みしなければいけないネタは結構あるのですが
しごとの忙しさに負けて書いてないこの頃。

ボート買ったり、偽装したり、足首のじん帯損傷したり。
浅瀬に座礁したり、大波に翻弄され冷や汗ものだったり。
結構いそがしくしてます。

昨日、東京ベイカップに挑戦!
そして玉砕・・
帰りがけに同船者に1匹釣っていただきましたが・・




そんなこんなで天気良かったし色々な人に出会えたり、初めての経験をたくさんしたりで
充実した日々を送ってます。

寒さに震えてましたがこんな景色も心が躍ります。↓↓




とにかく外に出て、水遊びするのは楽しいですわ

ぜんぜん話が飛んじゃいますがライド135の里親は募集中です。
日本で1番最初に納艇されたライドです。
船底傷だらけ、ラダー付き(取り付いてないのでおまけで付けるの意)
5万でどうでしょう~  

Posted by medaka at 01:52Comments(3)ボート釣行レポート