ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月31日

フロートストラップ



キーホルダーを買ってきました。
船用の浮くやつです。
愛用しているAUの防水携帯は重たい部類だと思うのですが水に落としてもがんばって浮いています。

おふろでテスト済みです。
  

Posted by medaka at 21:28Comments(2)雑記

2008年03月18日

ターポン

先週末、
こども達のリクエストで葛西臨海公園に行ってきました。
水族館にいっても目線は釣り人。
スズキだメバルだ、アオリイカを探してしまいます。

そこで出会ったのがターポンさま



カヤックの名前になるほどの魚。
詳しい生態などは知りませんが
かっこいい魚体してます。  

Posted by medaka at 23:16Comments(3)雑記

2008年03月11日

ボートシーバスロッド

DXTC-LDX68
●length 6フィート8インチ
●lure 10-30g
●line 8-20lb
●Action fast



新しくベイトリール用のロッドを購入しました。
12cmミノー、1オンスのバイブ等をシャキッと投げられることを条件に選んでみました。
週末が楽しみです。  

Posted by medaka at 23:56Comments(2)道具

2008年03月10日

さ○ちゃんシーバス乱獲

日曜日
S-pointへ行ってまいりました!
木曜会さ○ちゃんの時代がやって来ました。
すごく楽しそうでした。
だってその日の釣果、No.1ですもん。

わたしは3リリースでした。

  

2008年03月08日

無風ベタ凪

先週につづき
いつもの干潟に行ってきました。
明日も早朝からつりに出かけるので手短に・・

朝一にブレイクでチェイスあるも反転されること数回
ルアーの後をついてくるまでは良いが最後には見切られてしまう。
気がない魚をどうしたらバイトまで持ち込めるか?
思い当たる方法を色々と試したが人間側が演出できることは限られている。
無風ベタ凪、食い気のない魚。正直きつい。

しかしである
弱い風だが一瞬向きがかわり、非常に弱い潮目がでた、そこは地形的にも変化のある場所、そして1匹だけぽつんといた鵜が水中にもぐりこんだ。
これはいける!
案の定、1投目で答えが出た。
やっぱりね、

今日のところはシーバス君たちもぽかぽか陽気で寝ぼけていたようなので
70と55の2匹だけで勘弁してやりました。

※写真は過去の使い回しです・・・
  

2008年03月06日

お気に入り追加しました。

今年の予定を記した投稿は
すごく共感できます。
ガチャピンさんのブログ・・ HN 違うか。
[Kさんのブログ]
http://yokohama.naturum.ne.jp/
とても面白いです。

  

Posted by medaka at 22:21Comments(1)雑記

2008年03月06日

ロッドホルダーVr.2


カヤックへはこんな感じで装備しています。


ルアーボックスの固定はタイラップです。




片手で開け閉めできるしですごく便利。
メイホーのLサイズケースを愛用。
やべっ 私の現一軍ルアーがばれてしまった~

  

Posted by medaka at 22:15Comments(2)カヤック艤装