2007年05月31日
魚探の調子が
今日は、進水式の日に調子の悪かった魚探の調整。
画面が真っ赤になっちゃうんですよね~
なんなんでしょ
デモ画面は異常が無いので振動子でしょうか。
前のカヤックについていたときのシリコンが悪さをしてるのでしょうか。
あー気になる、週末までには何とかしないと。
画面が真っ赤になっちゃうんですよね~
なんなんでしょ
デモ画面は異常が無いので振動子でしょうか。
前のカヤックについていたときのシリコンが悪さをしてるのでしょうか。
あー気になる、週末までには何とかしないと。
2007年05月29日
RIDE進水式
朝3時半に起床
4時に千葉湾奥にある某干潟へ(S-point)

この日は風が強く、1号艇のプレイでは出艇をあきらめてしまいそうな状況
大きさからくる利点の安定感は◎
スピード△
因みに魚は釣れませんでした。 残念
4時に千葉湾奥にある某干潟へ(S-point)

この日は風が強く、1号艇のプレイでは出艇をあきらめてしまいそうな状況
大きさからくる利点の安定感は◎
スピード△
因みに魚は釣れませんでした。 残念
2007年05月27日
3連ロッドホルダー&魚探
今日は明日の進水式に備えて、ロッドホルダーの取り付けです。
ロッドホルダーはスコッティー社「アメリカ製」の3連タイプです。
これを縦につけるか、横につけるかで相当悩みました~
縦にすると手元近くにロッドフォルダーがくるんだけど足もとが邪魔くさい、横につけると綺麗に並ぶんだけど魚探もロッドも遠くてその都度大変。
あーでもない、こーでもない、テープで仮止めして色々なポジションを試し、

取り付けにはタッピングビスではなくボルトナットでナット側は大き目のワッシャーをかまして強度を出しています。
たぶんワッシャなしは何かの拍子にボルトごともげそうです。
3ミリ厚のポリエチレンですからタッピングでは不安。
3連ホルダープラス魚探は重いのでいずれはステンレスのプレートで裏側を補強しても良いかもしれません。

因みに魚探の振動子はバスコーク(シリコン剤)で船底に接着。
配線はとりあえずハッチから、そのうち穴あけてゴムでグロメット作ります。
水温センサーはとりあえず今日はなし。
船底に穴あける勇気なしです。

しかしながら風が強い、明日の進水式は大丈夫かな~
ロッドホルダーはスコッティー社「アメリカ製」の3連タイプです。
これを縦につけるか、横につけるかで相当悩みました~
縦にすると手元近くにロッドフォルダーがくるんだけど足もとが邪魔くさい、横につけると綺麗に並ぶんだけど魚探もロッドも遠くてその都度大変。
あーでもない、こーでもない、テープで仮止めして色々なポジションを試し、
取り付けにはタッピングビスではなくボルトナットでナット側は大き目のワッシャーをかまして強度を出しています。
たぶんワッシャなしは何かの拍子にボルトごともげそうです。
3ミリ厚のポリエチレンですからタッピングでは不安。
3連ホルダープラス魚探は重いのでいずれはステンレスのプレートで裏側を補強しても良いかもしれません。
因みに魚探の振動子はバスコーク(シリコン剤)で船底に接着。
配線はとりあえずハッチから、そのうち穴あけてゴムでグロメット作ります。
水温センサーはとりあえず今日はなし。
船底に穴あける勇気なしです。
しかしながら風が強い、明日の進水式は大丈夫かな~
2007年05月24日
RIDE135 到着!
実は2ヶ月ほど前に新しいカヤックを注文してあります。
私いつもそうなんですが入門用のモデルに手を出した後すぐに次が欲しくなるんです。
でも安物買いの銭失いとかではなく初心者用のもので感覚をつかみ、
ステップアップして性能の差を感じることで知ったかぶるのが好きなんです。(笑)
更に安定していてプレイより巡航スピードの速いカヤックが欲しかったんです。
それがこいつ
ウィルダネスシステム ライド135
■全長:405cm ■全幅:81cm ■重量:約29kg ■カラー:イエロー
私いつもそうなんですが入門用のモデルに手を出した後すぐに次が欲しくなるんです。
でも安物買いの銭失いとかではなく初心者用のもので感覚をつかみ、
ステップアップして性能の差を感じることで知ったかぶるのが好きなんです。(笑)
更に安定していてプレイより巡航スピードの速いカヤックが欲しかったんです。
それがこいつ
ウィルダネスシステム ライド135
■全長:405cm ■全幅:81cm ■重量:約29kg ■カラー:イエロー

2007年05月18日
2007年05月18日
自己紹介
ハンドルネームめだかです。
風貌はめだかってほど可愛くはないです。
土日が待ち遠しい、普通のサラリーマンです。
カヤックが黄色で小さい、家でめだかを飼ってる、そんな理由でめだかです。

カヤックはじめて1年未満の初心者ですが
もともとの釣り好き、水の上に浮きたい願望で
カヤックでのソルトウォーターフィッシングへエスカレートしました。
現在はコブラプレイで水遊び。
2艇目のウィルダネスシステムRIDE135も発注済みです。
ほんとリラックスできますよね~
週末の気分転換、今、一番の楽しみが子供の笑顔とカヤックでの水遊びなんです。
カヤックを使って遊んだら必ず報告します。
では宜しく御願い致します!
風貌はめだかってほど可愛くはないです。
土日が待ち遠しい、普通のサラリーマンです。
カヤックが黄色で小さい、家でめだかを飼ってる、そんな理由でめだかです。

カヤックはじめて1年未満の初心者ですが
もともとの釣り好き、水の上に浮きたい願望で
カヤックでのソルトウォーターフィッシングへエスカレートしました。
現在はコブラプレイで水遊び。
2艇目のウィルダネスシステムRIDE135も発注済みです。
ほんとリラックスできますよね~
週末の気分転換、今、一番の楽しみが子供の笑顔とカヤックでの水遊びなんです。
カヤックを使って遊んだら必ず報告します。
では宜しく御願い致します!