ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月01日

トップで82cm

本日は夜明けと同時に出航

沖に出たところで
まばらにカモメが集まり始め
ここっ!ってところで鳥山が発生、セイゴ、フッコが爆。
トップで82cm

1時間ほどすると
鳥山も消え・・

次なるアプローチ
鳥山=釣れる、わけですが
鳥山が出来る場所には理由がある
今回はベイトをシャローに追い込むことが出来る地形でした。
その地形と上げ潮で出来た潮目の交差点で良型が連発
しかもトップ。

勢いあまってジャンプするやつ
でかい捕食音
目視で70クラスが水中から飛び出してくる!
最高にたのしい瞬間。
最後の一匹、ぎりぎりランカークラスで〆
トップで82cm




同じカテゴリー(カヤック釣行レポート)の記事画像
イイダコリグ(実釣編)
イイダコ大漁でした~
レッツエンジョイ カヤックフィッシング
ソルトスキマーで・・
9月13日の釣行
9月6日運河
同じカテゴリー(カヤック釣行レポート)の記事
 イイダコリグ(実釣編) (2009-10-21 22:24)
 イイダコ大漁でした~ (2009-10-13 00:02)
 レッツエンジョイ カヤックフィッシング (2009-10-05 00:54)
 ソルトスキマーで・・ (2009-09-24 00:33)
 9月13日の釣行 (2009-09-19 17:57)
 9月6日運河 (2009-09-06 23:17)
この記事へのコメント
やりましたね〜。
明日も吉報をお待ちしています(^-^)/
Posted by YATA@001 at 2007年12月01日 22:25
やりましたね!!富津まだ群れの入れ替わりはあるとは思ってましたが!
爆発まだありましたか!!
おめでとうございます★
僕は体調崩して少なくともあと1週間はカヤック自粛です(涙)
(復活は富津にしようと思っています)
Posted by ホエール at 2007年12月01日 23:46
 おめでとうございます
やっぱりランカーの季節ですね
私もホエールさんと同じで体調くずしてまして
戻り次第参戦します。
Posted by Blackdog at 2007年12月02日 21:59
YATAさん
日曜日AMも鳥山でした!
トップメインで楽しい釣りを満喫しました。

ホエールさん
体調をくずしたとのこと聞きました。
仕事、遊びとがんばりすぎですよ~
日記読んだりお話し聞いているといつ寝てるのか不思議なくらいです。
復活を富津で待ってます!

Blackdogさんもですか~
実は私も体調崩しているにも関らず
2日連続釣行!
今日は会社でだるい感じです。

※なぜか無理して釣行して現場に着くと
頭すっきりで風邪が吹っ飛びます。
Posted by medaka at 2007年12月03日 12:39
おめでと~ございます! 体調も崩してないのに自粛中です。来週こそは行きたいでがどうだか?。 先の話ですが、幕張に気になるポイントがあります.排温水が出ていて、あんまりみなさん知らないと思うので、春先にご同行ねがいます。
Posted by ヤッチャバ at 2007年12月03日 13:53
ヤッチャバさん
本当に充実した二日間でした。
次回は是非ともご一緒しましょうね。
「S-point」に続く湾奥調査は幕張、葛西のシャローあたりですかね。
カヤックでなきゃダメってのをポイントに開拓して行きましょう。
Posted by medakamedaka at 2007年12月03日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップで82cm
    コメント(6)