2009年10月14日
RAMロッドホルダー
新艇フェニックス130の艤装が着々と進行中です。
ロッドの仮置き用に前側にもホルダーが必要と判断して
先日、FUNさんのところでRAMロッドホルダーを購入。
取り付けにあたり新艇に穴を空ける勇気がなかったのでタックルボックスに固定。


魚群探知機、ルアーボックス、ロッドホルダーが一体となったコックピットが完成。
パドリングの邪魔にもならずロッドも掛け易いといったところで満足いく仕上がりとなりました。
ロッドの仮置き用に前側にもホルダーが必要と判断して
先日、FUNさんのところでRAMロッドホルダーを購入。
取り付けにあたり新艇に穴を空ける勇気がなかったのでタックルボックスに固定。
魚群探知機、ルアーボックス、ロッドホルダーが一体となったコックピットが完成。
パドリングの邪魔にもならずロッドも掛け易いといったところで満足いく仕上がりとなりました。
Posted by medaka at 23:35│Comments(7)
│カヤック艤装
この記事へのコメント
RAMなんかかっこいいですよね。イイダコテンヤは何の針ですか?カットウ釣り用?ボラを掛けるやつ?それともタチウオ用?あと1回はシーバス・イイダコリレーしたいです。
Posted by チャンプの後輩 at 2009年10月15日 20:02
日本海でタコ仕掛け買って来ました。イカが壊滅と聞いてしょうがなく買ったのですがきっとイイダコを釣れと天啓です。
引っ張りますが日産の赤はそこまで考えてませんでした。中古車探してたときにいいなと思った180SXやらスカイラインやらの赤です。なんかバンパーとかFRPっぽい色かなと
RAMいいですね。そしてなによりも船に穴を開けずにタックルボックスにつけるアイディアが最高です。ターポンもアメリカンにでかいので前のロッドホルダーまで届かないし、穴もあけたくないし。これなら解決しそうです
なんとかきっちり3.5そろいました。日取り的には10月は毎週末OKです。しかし18日長浜は富津から帰ったらすでに申し込み締め切られてました(涙
引っ張りますが日産の赤はそこまで考えてませんでした。中古車探してたときにいいなと思った180SXやらスカイラインやらの赤です。なんかバンパーとかFRPっぽい色かなと
RAMいいですね。そしてなによりも船に穴を開けずにタックルボックスにつけるアイディアが最高です。ターポンもアメリカンにでかいので前のロッドホルダーまで届かないし、穴もあけたくないし。これなら解決しそうです
なんとかきっちり3.5そろいました。日取り的には10月は毎週末OKです。しかし18日長浜は富津から帰ったらすでに申し込み締め切られてました(涙
Posted by くらら at 2009年10月16日 04:02
針の商品名はイカつ~るです。(詳細は忘れちゃいました・・)
とってもキュートな仕上がりに大満足です。
スコッティーよりRAMが便利でかっこよし!
値段が少し高いけど自由度があるので使いやすいですよ。
くららさん
今週末(日)は内房に来ますか?
そしたら何とか持参しますけど。
いかがかしら?
天啓ならイイダコ釣りを一緒にする?
とってもキュートな仕上がりに大満足です。
スコッティーよりRAMが便利でかっこよし!
値段が少し高いけど自由度があるので使いやすいですよ。
くららさん
今週末(日)は内房に来ますか?
そしたら何とか持参しますけど。
いかがかしら?
天啓ならイイダコ釣りを一緒にする?
Posted by medaka at 2009年10月16日 23:52
今週末は内房になりました。お願いしてもいいですか?
イイダコ釣ってみたいです。しかし・・・・今日池袋のタックルアイランドに同じ仕掛けが売っていてショックでしたorz
イイダコ釣ってみたいです。しかし・・・・今日池袋のタックルアイランドに同じ仕掛けが売っていてショックでしたorz
Posted by くらら at 2009年10月17日 00:32
くららさん
では岬先端の展望台駐車場から出しますのでご一緒しましょう。
では岬先端の展望台駐車場から出しますのでご一緒しましょう。
Posted by medaka at 2009年10月17日 14:22
わかりました。富津でイイダコですね。天気がいいといいのですね
タコ釣るときはターポンのほうがいいですか?
タコ釣るときはターポンのほうがいいですか?
Posted by くらら at 2009年10月17日 18:17
アンカーがあったほうがいいのでターポンのがよいかとは思います。
大潮で流れが速そうなのと、風が少しあるのでウインドの人とバッティングしそうな気配もあるので状況見ながらシーバス、イイダコ、場所移動も視野にいれていきましょう!!
大潮で流れが速そうなのと、風が少しあるのでウインドの人とバッティングしそうな気配もあるので状況見ながらシーバス、イイダコ、場所移動も視野にいれていきましょう!!
Posted by medaka at 2009年10月17日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。