2007年08月04日
ねんどクリーナー
カヤックをカートップすると塩やら砂やらで塗装ザラザラ・・・
最近ではつぶつぶの鉄粉が錆びてきました。
そこでカーショップで相談したところ
ねんどクリーナーというものがあるらしい、
なんで粘土でざらざらがとれるのか?わかりませんが
あら不思議、ザラザラがつるつるに、錆びも20回くらいこすると消えました!
お勧めです。
最近ではつぶつぶの鉄粉が錆びてきました。
そこでカーショップで相談したところ
ねんどクリーナーというものがあるらしい、
なんで粘土でざらざらがとれるのか?わかりませんが
あら不思議、ザラザラがつるつるに、錆びも20回くらいこすると消えました!
お勧めです。
Posted by medaka at 00:01│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは。
あれはいいですね。
へばりついた虫や、タール、なども簡単に取れます。
来週日本海に行ってきます。
何か釣れるといいのですが・・・
あれはいいですね。
へばりついた虫や、タール、なども簡単に取れます。
来週日本海に行ってきます。
何か釣れるといいのですが・・・
Posted by ロック at 2007年08月06日 22:57
こんちわ!カヤックから垂れた水でボンネットが汚れますよね。洗車してるひまがありません。粘土クリーナー試してみます。
Posted by はじけよう at 2007年08月07日 12:50
粘土で汚れが落ちるって!?って思いましたが、すっきりキレイになりました。
キレイ好きの掃除嫌いなんでこれで気兼ねなくじゃりじゃりのカヤックをカートップすることができます。
日本海遠征、気をつけて行ってきてください。
新潟あたりですか?
以前、仕事中にトラウトロッドにジグヘッド、ワームで漁港で遊んだことがありますが、根魚濃いですよね~(佐渡ですけど)
キレイ好きの掃除嫌いなんでこれで気兼ねなくじゃりじゃりのカヤックをカートップすることができます。
日本海遠征、気をつけて行ってきてください。
新潟あたりですか?
以前、仕事中にトラウトロッドにジグヘッド、ワームで漁港で遊んだことがありますが、根魚濃いですよね~(佐渡ですけど)
Posted by medaka at 2007年08月07日 12:54
はじけようさん
洗車してもざらざらしてたら、
少しずつ錆びが浮いてきますよ。
(カヤック暦ちょうど1年くらいです)
ねんどクリーナーつるつるで気持ちよいです。
洗車してもざらざらしてたら、
少しずつ錆びが浮いてきますよ。
(カヤック暦ちょうど1年くらいです)
ねんどクリーナーつるつるで気持ちよいです。
Posted by medaka at 2007年08月07日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。