2007年10月29日
午後から釣行
台風の影響が残っているのではないかと思い
日曜日はカヤックを出すつもりはなかったのですが
結局我慢できずに外出・・・
今日は横浜チャンプポイントへ行ってまいりました。(初)
出足が遅かったので現地着は13時過ぎで海に出たのは14時ごろ
先に海に出ていたホエールさんとYATAさんに連絡をとり合流させて頂きました。
N島シャローの前で落ち合い
海苔棚と岸壁の間を流されながら打ってゆく、
復路で海苔棚の間にソバットを通してジャーク

ジャスト60cm
その後YATAさんにポイントをガイドして頂き(ありがとう御座います)
駐車場有、トイレアリ、水道ありで風に強く、とても良い釣り場ですね。
今日は初めてのポイントでイメージどおりに1本取れただけで満足です。
最後にYATAさんと「S」計画の実行を約束してお開きとなりました。
日曜日はカヤックを出すつもりはなかったのですが
結局我慢できずに外出・・・
今日は横浜チャンプポイントへ行ってまいりました。(初)
出足が遅かったので現地着は13時過ぎで海に出たのは14時ごろ
先に海に出ていたホエールさんとYATAさんに連絡をとり合流させて頂きました。
N島シャローの前で落ち合い
海苔棚と岸壁の間を流されながら打ってゆく、
復路で海苔棚の間にソバットを通してジャーク
ジャスト60cm
その後YATAさんにポイントをガイドして頂き(ありがとう御座います)
駐車場有、トイレアリ、水道ありで風に強く、とても良い釣り場ですね。
今日は初めてのポイントでイメージどおりに1本取れただけで満足です。
最後にYATAさんと「S」計画の実行を約束してお開きとなりました。
Posted by medaka at 00:21│Comments(9)
│カヤック釣行レポート
この記事へのコメント
お疲れさま!
今度は朝一番で行きましょう。それまでに、夜間セットの開発をしておいてください(^-^)/
「S計画」もよろしく!
今度は朝一番で行きましょう。それまでに、夜間セットの開発をしておいてください(^-^)/
「S計画」もよろしく!
Posted by YATA at 2007年10月29日 15:35
おつかれさまでした!!
っていうか・・・仕事早い!!早く更新できるよう僕もがんばります。
午後のだめだめなムードの中、1本出したのは本当にすごいです!!
それにしてもソバット強いですね。来月も買いだめします(笑)
S計画、ご一緒させてください!よろしくお願いします★
っていうか・・・仕事早い!!早く更新できるよう僕もがんばります。
午後のだめだめなムードの中、1本出したのは本当にすごいです!!
それにしてもソバット強いですね。来月も買いだめします(笑)
S計画、ご一緒させてください!よろしくお願いします★
Posted by ホエール at 2007年10月29日 17:17
YATAさん ホエールさん
昨日はお疲れ様でした。そしてありがとう御座いました。
中途半端な時間に合流してスミマセンでした。
夜間航行セット開発と「S」計画は新たなモチベーションになりそうです。
カヤックでの釣りにソバットは本当にマッチしていると思います。
ここでは細かいコメントは避けますが・・・
イワシカラー大人買いです。(在庫3本)
昨日はお疲れ様でした。そしてありがとう御座いました。
中途半端な時間に合流してスミマセンでした。
夜間航行セット開発と「S」計画は新たなモチベーションになりそうです。
カヤックでの釣りにソバットは本当にマッチしていると思います。
ここでは細かいコメントは避けますが・・・
イワシカラー大人買いです。(在庫3本)
Posted by medaka at 2007年10月29日 18:34
ところで、「SM計画」ってなんですか?(笑)
Posted by ヤッチャバ at 2007年10月29日 20:59
「SM」じゃないです。(笑)
カヤックを漕いで漕いで漕ぎまくる、体をイジメテ・・・ちがーーーう!!
(変なのり突っ込みやらせないで下さい!)
「S」計画の
「S」とは三○瀬干潟の頭文字です。間違えないで下さいね。
東京湾奥最大の干潟でちょっとした集まりをしたら楽しそうだな~ってな感じです。
カヤックを漕いで漕いで漕ぎまくる、体をイジメテ・・・ちがーーーう!!
(変なのり突っ込みやらせないで下さい!)
「S」計画の
「S」とは三○瀬干潟の頭文字です。間違えないで下さいね。
東京湾奥最大の干潟でちょっとした集まりをしたら楽しそうだな~ってな感じです。
Posted by medaka at 2007年10月29日 22:16
>ヤッチャバさん
SM計…じゃなくて、S計画に既に取り込まれていますよ、ヤッチャバさんも。きのう、medaka計画本部長が任命しました(笑)
詳しくは、本部長から事情聴取してください(^-^)/
SM計…じゃなくて、S計画に既に取り込まれていますよ、ヤッチャバさんも。きのう、medaka計画本部長が任命しました(笑)
詳しくは、本部長から事情聴取してください(^-^)/
Posted by YATA at 2007年10月29日 22:22
YATAさん、遅くなりますが、はじめまして「ヤッチャバ」と申します。
富津大会の時お会いしましたが、小心者なので声がかけられずじまいでした。
ど~ぞよろしくおねがいします。 ブログお気に入りに入ってます!。
富津大会の時お会いしましたが、小心者なので声がかけられずじまいでした。
ど~ぞよろしくおねがいします。 ブログお気に入りに入ってます!。
Posted by ヤッチャバ at 2007年10月30日 16:19
おひさしぶりです。ソバットかふむふむ。ところでメジャーはなにでつけてるんですか?
Posted by はじけよう at 2007年10月31日 19:20
はじけようさん
メジャーいいでしょ!
メジャー自体がシールそのもので
製品名は「オフトのメジャーステッカー」です。
難点は長さが70cmなんですよ
シーバスであれば70cm未満は計る価値なし~ですからね、
あとはカヤックにマジックで書いちゃいますか!
メジャーいいでしょ!
メジャー自体がシールそのもので
製品名は「オフトのメジャーステッカー」です。
難点は長さが70cmなんですよ
シーバスであれば70cm未満は計る価値なし~ですからね、
あとはカヤックにマジックで書いちゃいますか!
Posted by medaka at 2007年11月01日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。