ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月17日

イイダコのリグ

半信半疑でタコテンヤつかってみたら

もあわーんとゴミを拾ったようなラインテンション・・・病み付きになりそうです。

釣具屋さんに足を運んでタコテンヤ
スッテ、真珠のお化けにフックが付いているやつ等と買いあさってみました。


イイダコのリグ

前回感じたのは一旦乗り始めると活性があがり、パタッと止まってしまうところ、。
この活性の差は理解不能、地合でもあるんでしょうか?

基本はボトムでほっとけメソッド、誘うというよりは聞き合わせをいれる要領でゆっくりとしゃくりを入れる。
乗っていれば小さいタコのジェット噴射を手首で味わいながらラインテンションを抜かずに一定の巻きスピードで手早く取り込む。
もたもたしていたり、テンションを抜くと返しの無い針ですのであっさりとバレます。

タコ可愛いです。
シーバス~たこ釣行、おすすめです。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
左右に伸ばした腕を繰り返しゆっくり上下させることによる信号
魚探のグレードUP
マイボート!
魚探購入してみました!
海図を購入してみました!
父の日
同じカテゴリー(雑記)の記事
 左右に伸ばした腕を繰り返しゆっくり上下させることによる信号 (2010-06-16 02:48)
 魚探のグレードUP (2010-05-26 23:41)
 マイボート! (2010-05-25 01:19)
 魚探購入してみました! (2010-04-29 22:16)
 海図を購入してみました! (2010-04-11 23:46)
 父の日 (2009-06-24 00:36)
この記事へのコメント
大会の時テンヤ一ついただいてしまってます、みんぱぱです、おはよう御座います。
丸ごと一匹入りのたこ焼きの為に釣行してみようかと検討しています。
medakaさん次はいつ富津行きますか?
土曜か月曜、三浦か富津か悩んで居る最中です。
Posted by みんぱぱ at 2007年10月18日 10:30
イイダコ一匹入りのたこ焼き笑えます。こども大喜びしますよ!(笑)
実はあす(金)も会社休みなんですよね~
しかーし明日は1ヶ月続いているなぞの咳のため、病院にいきます。
歯医者と散髪も・・・
ですからドクターストップが無ければ土曜日は早朝から富津行きを予定してます。
風予報も弱めです。
ただ午後から用事があるので11時には撤収の予定です。
よろしければご一緒いたしましょう。
Posted by medaka at 2007年10月18日 22:13
なるほど〜。
スッテを使うんですか。どうも、オヤジがむかしやっていたテンヤにラッキョウを結び付ける印象が強かったのですが(笑)
Posted by YATA at 2007年10月19日 00:02
今のところテンヤにダミーらっきょでの釣果です。
スッテではゴミしか釣ってません(笑)
昔からある漁具がブームになっていますが
タコテンヤもやはり長い間使われ今の形状にたどり着いたわけで
スッテのキャロライナリグよりは一日の長がありますよね。
知ったような口きいていますがイイダコ2回目の初心者です。(汗)
Posted by medaka at 2007年10月19日 09:45
こんにちは。
常磐もマダコのシーズンになってきました。
今年はカニが多いのでマダコも沢山入ってきそうです。
Posted by ロック at 2007年10月20日 11:23
ロックさん
今日もイイダコやったんですが
先日と同じことをやっても全然でした。
シーバスはすごいことになってます。
遠征する価値ありますよ。
Posted by medaka at 2007年10月22日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イイダコのリグ
    コメント(6)